月刊古銭入札誌「駿河」 4ページ(197~249番) |
第599号 12月22日発行、入札〆切は1月6日必着です (FAX・メール入札はお早めにお願いいたします) 年末年始は郵便が大幅に遅れる可能性がございます お早めの投函にご協力の程をお願い申し上げます |
197番 天啓通宝 背十一両 |
198番 昭武通宝 小平 篆書 青錆 |
199番 乾隆通宝 宝源局 様銭 |
200番 咸豊通宝 宝泉局 小平(載書) 鉄銭監母銭 |
201番 咸豊重宝 宝薊局 当五十 |
美品 エッジ 銭径47.11ミリ 最低値 ¥20,000 |
美品 銭径24.32ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径23.31ミリ 最低値 ¥10,000 |
美~極美品 銭径23.15ミリ 最低値 ¥30,000 |
美品 エッジ 銭径44.06ミリ 最低値 ¥20,000 |
202番 咸豊元宝 宝直局 当百 |
203番 咸豊元宝 宝河局 当百 |
204番 咸豊元宝 宝蘇局 当百 |
205番 宣統通宝 宝泉局 小平 大様 |
206番 中国絵銭 亀鶴斉寿 青錆 |
美品 エッジ 銭径48.40ミリ 最低値 ¥30,000 |
美品 エッジ 銭径48.79ミリ 最低値 ¥15,000 |
美品 エッジ 銭径59.16ミリ 最低値 ¥20,000 |
美品 銭径23.97ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径58.53ミリ 最低値 ¥20,000 |
207番 中国絵銭 大観通宝 当十様 背芸人図 |
208番 中国絵銭 貨泉 面上下帯鉤 背四星座 |
209番 中国絵銭 楊老将軍 背騎士 |
210番 中国絵銭 天子万年 背九如 |
211番 中国絵銭 天下太平 背八卦 |
美~上品 銭径39.72ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径22.65ミリ 最低値 ¥10,000 |
美~上品 銭径26.61ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径34.35ミリ 最低値 ¥10,000 |
美~上品 銭径36.53ミリ 最低値 ¥20,000 |
212番 中国絵銭 詩銭 20局名 |
213番 中国絵銭 山鬼雷令 背八卦 大型 62.3㎜ |
214番 中国絵銭 騰蛟起鳳 紫電青霜 |
215番 中国絵銭 太平福象 背太極 福寿象図 |
|
美品 銭径46.12ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径62.3ミリ 最低値 ¥15,000 |
美品 銭径50.33ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径51.15ミリ 最低値 ¥20,000 |
|
216番 中国絵銭 梅花図 背詩句 |
217番 中国絵銭 琴棋書畫図 背花鳥 35.8g |
218番 方足布 安陽 錆 小鋳不足 |
219番 方足布 梁邑 鋳放 錆 |
220番 方足布 梁邑 大型 小ヤケ |
美品 銭径53.66ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径44.69ミリ 最低値 ¥15,000 |
美品 銭径47.73ミリ 最低値 ¥8,000 |
美~上品 銭径46.70ミリ 最低値 ¥8,000 |
上品 銭径51.63ミリ 最低値 ¥10,000 |
221番 開元通宝 大型鉄銭 背上大星 永元-美80 |
222番 咸豊重宝 宝武局 当五十 |
223番 天保通宝 不知長郭手 鋳放 未仕上 |
224番 安南 嵌込手 宣観通宝 青錆 |
225番 安南 嵌込手 大元通宝 短頭元 青錆 |
美品 面拡大 背拡大 銭径38.20ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 エッジ 銭径49.05ミリ 最低値 ¥10,000 |
美~上品 銭径51.97ミリ 最低値 ¥8,000 |
上品 銭径23.75ミリ 最低値 ¥28,000 |
佳品 銭径24.30ミリ 最低値 ¥18,000 |
226番 安南 嵌込手 開定通宝 大定手 青錆 |
227番 安南 嵌込手 宣定通宝 大定手 青錆 |
228番 安南 嵌込手 成徳通宝 大定手 小錆 |
229番 安南 祥祐手 祥符元宝 青錆 |
230番 安南 嵌込手 開和通宝 四出手 青錆 |
美品 銭径23.58ミリ 最低値 ¥20,000 |
美品 銭径24.23ミリ 最低値 ¥28,000 |
美品 銭径24.38ミリ 最低値 ¥25,000 |
美品 銭径25.49ミリ 最低値 ¥45,000 |
美品 銭径24.90ミリ 最低値 ¥30,000 |
231番 安南 嵌込手 政定通宝 大定手 |
232番 安南 万劫手 擔徳抱義 青錆 |
233番 安南 万劫手 上位武陽 青錆 |
234番 安南 嵌込手 唐平通宝 青錆 |
235番 安南 景興通宝 庚申 細字 青錆 |
美品 銭径24.43ミリ 最低値 ¥30,000 |
美品 銭径24.08ミリ 最低値 ¥70,000 |
美品 銭径24.20ミリ 最低値 ¥45,000 |
美品 銭径24.15ミリ 最低値 ¥60,000 |
美品 銭径25.24ミリ 最低値 ¥60,000 |
236番 安南 祥祐手 皇宋熙宝 輪ホツレ |
237番 安南 大治通宝 草書結び 青錆 |
238番 神功開宝 長刀 |
239番 神功開宝 長刀 |
241番 四銖半両 上下お多福 模様入 青錆 |
佳品 銭径24.96ミリ 最低値 ¥40,000 |
美品 銭径23.10ミリ 最低値 ¥40,000 |
美品 銭径24.48ミリ 最低値 ¥28,000 |
美品 銭径24.67ミリ 最低値 ¥25,000 |
上品 銭径24.20ミリ 最低値 ¥4,500 |
244番 新寛永 当四 母銭 明和俯永 |
245番 天保通宝 本座広郭 母銭 |
246番 天保通宝 不知長郭手 覆輪 |
248番 朝鮮 東国重宝 錆 |
249番 天保通宝 秋田広郭 |
美品 銭径28.85ミリ 最低値 ¥18,000 |
美品 銭径49.97ミリ 最低値 ¥23,000 |
美品 銭径48.45ミリ 最低値 ¥11,000 |
美品 銭径25.05ミリ 最低値 ¥5,000 |
美品 銭径48.57ミリ 最低値 ¥12,000 |
見本誌(最新号)をお申込みされる場合は、 200円分の切手を下記住所までお送りください。 その際、送付先のご住所・氏名・電話番号を必ずお書き添え下さい。 なお、お問合せはメールにてこちらまでお願い致します。 (注)見本誌はご入会を前提とされるお客様へ1回のみ発送いたします。 見本誌として毎月発送を承ることは出来かねますので、あしからずご了承ください。 |